技術 - 認識の記事一覧
Snake face - 顔の動きで遊ぶスネークゲーム
スネークゲームは多くの人が一度はプレイしたことがあるでしょう。最初は1ブロックのサイズだったのが、餌を食べるごとに徐々に伸びていき、ゲームレベルが上がっていくものです。今回紹介するSnake faceはそんなスネークゲームと顔認識をつなぎ合わせたゲームになります。つまり、蛇の操作を顔で行います。## Snake fac...
Artyom.js - Webサイトにボイスコマンドを追加
ボイスコマンドといえばSiri、Google Home、Alexaなどが有名です。スピーカーやスマートフォンに語りかけるだけでアクションしてくれるのは、一度慣れると手放せません。他にももっと音声だけで操作できれば便利なのにと思ってしまうでしょう。そこで使ってみたいのがArtyom.jsです。WebサイトでJavaScr...
JavaScript Hand Tracking – HTML5/JavaScriptによる手の認識ライブラリ
CV(コンピュータビジョン)はここ数年でどんどん盛り上がっています。2Dもあれば3Dによる認識もあります。認識精度があがることで、様々なアプリケーション、サービスが生まれてくるでしょう。まるで映画の中のコンピュータのような世界ができるかも知れません。それをWeb上で手軽に体感できるのがJavaScript Hand T...
jQuery Face Detection Plugin - jQueryを使ったWebベースの顔認識ライブラリ
最近のデジカメ、スマートフォンのカメラでは当たり前になっているのが顔認識機能です。その部分だけを明るく補正したり、画像を修正して遊ぶアプリもあります。こういった機能を実現するのにOpenCVというライブラリがよく使われています。jQuery Face Detection Pluginはそんな顔認識機能をWeb上で手軽に...
物体/データを認識しよう。業務で使えるオープンソース(140)「認識」
今回のテーマは認識です。従来はコンピュータはデジタルデータを処理することが多かったですが、その範疇が徐々に広がっておりアナログデータ(リアルのデータ)を取り込みつつあります。とはいえ単にデータ化するだけでは意味がなく、そこから何らかの意味がある情報を読み取るのがおもしろさです。そのための認識技術、そしてそれらを利用した...
eyeLike - Webカムでアイトラッキング
コンピュータの入力と言えばキーボードとマウスが一般的ですが、この二つが使われるようになってとても久しいです。もっと進化してもおかしくはないはずです。最近では腕輪やLeapMotionなど新しい入力デバイスも増えています。昔からありつつも一般化はあまりしない入力デバイスとしてアイトラッキングがあります。理由としては精度と...
レッツトライ!パーツまで認識できる顔認識「Face Tracker」
Face TrackerはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。OpenCVで人の顔を認識するデモは多数ありますが、さらに一歩進めて目、口、鼻、輪郭の認識までできてしまうソフトウェアがFace Trackerです。Webカメラをお持ちの方は遊んでみてください。こちらはデモの...
すごいぞ!HTML5で顔認識「HTML5 Face Detection」
HTML5 Face DetectionはHTML5を使って動画から顔をリアルタイム認識します。HTML5はどこまで行くのか、それを改めて思い起こさせる凄いソフトウェアがHTML5 Face Detectionです。何と動画の顔認識をリアルタイムに行ってしまいます。デモ動画です。上が動画、下がそれを解析して顔認識してい...
音声認識を活用。Rubyから文章を指定して音声認識&処理実行「James」
JamesはMac OSXの音声認識をRubyから操作できるライブラリ。JamesはRuby製/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。近未来の世界において(映画の中で)たびたび登場するのが音声認識によるコンピュータの操作だ。テレビをつけたり照明を消したり、必要な情報を音声によってやり取りする。実行中今のコンピ...
WAC 1.0の可能性。JavaScriptでWebカムにアクセス&顔認識「JS Camera Face Detect」
JS Camera Face DetectはOpera Mobileの開発版を使ってスマートフォンのカメラへアクセスし、顔認識を行うソフトウェア。JS Camera Face DetectはJavaScript製AndroidのMobile Opera用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。HTML5の登場以...