OpenGLでUIを作る際にはImGuiのようなライブラリを使います。ゲームや3Dなどを使っている人にとってはよく使い慣れたライブラリかも知れません。ではWebGLな環境ではどうなるでしょうか。
WebGuiはWebGL環境でImGuiを使った実証デモになります。WebAssemblyを使っており、高速に動作します。
WebGuiの使い方
この画面自体がWebGuiで作られています。
アコーディオンが開くアニメーションもあります。
チェックボックスや入力などのフォーム部品も用意されています。
さらにカラーリングやボタンも。
UIコンポーネントは多数用意されているようです。
WebGuiはEmscriptenを使ってC++からWebAssemblyに変換しています。そのため、表示や操作する速度はとてもスムーズです。WebGLを使いこなしている方で、UIが必要になった際に使ってみて欲しいです。
WebGuiはC言語製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。
MOONGIFTの関連記事