Googleスライドを使ってスライドを作っている際に、Webサイトのスクリーンショットを多数貼り付けたいと思うことがあるかも知れません。そのためスクリーンショットを保存して、アップロードするのは面倒です。何度も繰り返すと、心が折れてしまうかも知れません。
そんな特定用途に限って使えるのがScreenshot to Google Slidesです。必要な人にとっては、まさにピンポイントで刺さるソフトウェアでしょう。
Screenshot to Google Slidesの使い方
GoogleスライドのURLをあらかじめ入力しておきます。
後はボタンを押せばスクリーンショットを撮影して、その画像をスライドに貼り付けてくれます。
こんな感じです。他のタブでも同様に処理していきます。
Screenshot to Google Slidesを使えば多数開いたタブから情報を集約していく作業が大幅に楽になります。Webサイトのスクリーンショットを収集している人にぴったりなソフトウェアです。
Screenshot to Google SlidesはGoogle/Google Chrome機能拡張、TypeScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
MOONGIFTの関連記事