プレミアムユーザー限定記事
MOONGIFTプレミアムは、月額500円の有料サービスです。詳細はこちらから。
- 2017/12/14
- できることを全力でやる
- 2017/11/25
- 恥ずかしさを感じないためにできること
- 2017/11/11
- プロジェクトを遅延させないコミュニケーションパス管理
Trends - GitHub Trendsを高速表示するWebアプリ
Webサイトの高速表示に注目が集まっています。日本で有名なところと言えば日経新聞のサイトがありますが、PWAやSPAといった技術を活用することで表示を高速化できるようになります。そんなPWAを駆使してGitHub Trendsを高速化にチャレンジしたソフトウェアがTrendsです。## Trendsの使い方最初の表示で...
Juno - メニューバーからJupyter Notebookを呼び出し
PythonやR使いの方はJupyter Notebookを使っている方も多いでしょう。コードとテキストを一つのドキュメントに仕上げられるので、開発者向けのドキュメントを作るのに最適です。そんなJupyter Notebookをメニューバーから呼び出せるのがJunoです。## Junoの使い方メニューバーからJupyt...
Badgen - 各種サービスに対応したバッジを表示
GitHubのREADMEを見ると、様々なバッジが表示されています。バージョンいくつかコンパイル通った、テストが通過したといった情報であったり、ライブラリのバージョンを明記したりもします。そんなバッジを柔軟に生成できるのがBadgenです。SVG製なので軽量です。## Badgenの使い方デモです。横幅の広いバッジも作...
Pushbar.js - 上下左右どこからでも出せるドロワー
最近は常にヘッダーバーを表示しているサイトが増えていますが、正直うざいを感じることがあります。画面の大きくないスマートフォンなどではヘッダーが常にあることで表示されるコンテンツが狭くなってしまいます。そこで使ってみたいのがドロワーです。ユーザアクションに応じてヘッダーなどを表示する方がユーザビリティが高いと言えるでしょ...
Zemeroth - 2D/ターンベースの戦略ゲーム
アクションゲームなどは一瞬の油断も許されず、常に指や目を動かし続けなければなりません。それに対して戦略系のゲームは多少時間をかけつつも、最適な手を考えることができます。個人的には忙しくない分、戦略系の方が好きです。モンスターと人間とでターンベースで戦うゲームがZemerothです。武器の種類などが異なり、戦略的思考が求...
Container web TTY - Dockerコンテナ用のWebベースのターミナル
Dockerコンテナに入ってシェルを叩きたいという時は多いです。そんな時にはIDを調べて、docker execで中に入ったりします。しかし都度IDを調べたり、コマンドを叩くのは面倒ではないでしょうか。そこで使ってみたいのがContainer web TTYです。コンテナの内部に入るのがとても簡単になるソフトウェアです...
Loc2Country - 位置情報から国名を取得
地球上のすべての場所(平面上)は緯度と経度によって表されます。日本を示す場所も緯度と経度によって指し示すことができます。日本では海があるので分かりづらいですが、諸外国では地続きで、ほんのちょっと緯度または経度が変わるだけで別な国になったりもします。そんな面白さを体感できるのがLoc2Countryです。緯度と経度を与え...
μPad - 自由度の高いノートアプリ
アイディアをまとめたり、逆に練ったりと、ノートがあると頭の中にある情報をどんどん形にしていけます。そんな時に罫線があったり、キーボード入力に限定したりしたら情報が束縛を受けてしまうでしょう。そこで使ってみたいのがμPadです。自由度の高い、アイディアを書き留めるノートアプリです。## μPadの使い方トップページです。...
Save images - ページ内の画像をまとめてダウンロード
Webサイトの中には写真をたくさん掲載しているところがあります。気に入った写真をまとめてダウンロードしたいと思っても、いちいち写真を選択するのが面倒だったりしますよね。そこで使ってみたいのがSave imagesです。ページ内にある写真を一気にダウンロードできるソフトウェアです。## Save imagesの使い方任意...
Pomotroid - シンプルなポモドーロテクニック用アプリ
ポモドーロテクニックはご存じでしょうか。25分を基本として仕事をし、終わったら5分間の休憩をします。それを何回か繰り返したら、少し長めの休憩を取ると言ったワークスタイルです。特にキッチンタイマーを使うというのが特徴になります。そんなポモドーロテクニックを使うためのソフトウェアがPomotroidです。## Pomotr...
webdiff - WebベースのGit差分表示
バージョン管理を入れていて役立つのが差分(Diff)です。Gitでは標準で git diff が使えますが、大きな変更を行っている時には見づらいでしょう。かといって専用のソフトウェアを使うのも面倒です。そこで使ってみて欲しいのがwebdiffです。Gitコマンドに連携したWebブラウザベースの差分表示ツールです。## ...
TOAST UI Image Editor - Canvasを使ったリッチな画像編集
画像編集と言えばPhotoshopを思い浮かべる人が多いでしょう(またはGIMP)。しかしPhotoshopのすべての機能を満遍なく使いこなしている方はほとんどいないはずです。それどころか、無料のソフトウェアでも実は十分だったという方もいるでしょう。そこで注目したいのがTOAST UI Image Editorです。W...
Kitty - GPUベースのターミナルエミュレータ
ターミナルは何を使っていますか。macOSであればOS標準のものを使っても良いでしょう。WindowsであればTeraTermやPuttyなどが人気です。サーバ側の処理を行う際に必須の存在なので、自分の手に馴染むものを選ぶと良いでしょう。今回はそんなターミナルエミュレータの紹介です。Kittyは変わり種として、GPUベ...
lepto - WebとCLIで画像最適化
スマートフォンやデジカメなど、画像コンテンツがどんどん増えています。綺麗な写真を、と思うとファイルサイズも大きくなる一方で、あっという間にストレージを逼迫してしまいます。そこで使ってみたいのがleptoです。様々なフィルタリングをつけた上で自動的に画像を最適化してくれるソフトウェアです。## leptoの使い方Web版...
カス削除くん - マルチプラットフォームで動作する不要ファイル削除ツール
WindowsとmacOSやデザイナーと開発者など、異なる環境下にある相手とデータのやり取りをすると、不要なファイルがついてきてしまいます。例えばWindowsでいうところのThumb.dbであったり、macOSでいうところの.DS_Storeです。こういった余計なファイルを自動で調べて削除してくれるのがカス削除くんで...
TabSpeech - Webページを読み上げるGoogle Chrome機能拡張
最近音声入力や出力が人気です。目で出力を受け取るのと、指先で入力するのは限界があります。そこで耳と口に注目が集まっています。さらに情報を処理できるようになるでしょう。Webブラウザについても同様です。TabSpeechを使えば表示されている内容を読み上げてくれます。## TabSpeechの使い方実行しているところです...
Simple Keyboard - Web上のシンプルなバーチャルキーボード
セキュリティへの意識が高いサイト、例えば銀行などではログイン時にソフトウェアキーボードを提供しています。しかしアルファベットの順番がキーボードと異なるので入力しづらいこともしばしばです。そこでより本格的なバーチャルキーボードとしてSimple Keyboardを紹介します。日本語入力はできませんが、標準キーボードと変わ...
PWACompat - PWAに対応しない古いブラウザでもWeb App Manifestに対応させる
PWAの一要素としてWeb App Manifestがあります。JSONファイルを用意しておくことで、Webアプリをローカルアプリケーションかのように保存できます。この時、アイコンやスプラッシュスクリーンも大事な要素です。古いブラウザでは対応していないPWAについて、PWACompatが対応させてくれます。## PWA...
MediaStreamRecorder - Webで音声/動画を録画
HTML5ではWebカメラやマイクにアクセスできます。例えばWebチャットなどで使われたりしますが、ARに使ったりとアイディア次第で面白い使い方が考えられます。録音、録画だって可能です。今回紹介するMediaStreamRecorderはMediaRecorder APIを使った録音/録画が実装できます。## Medi...
page-transitions-travelapp - ネイティブレベルのUXを体感できるWebアプリ
ハイブリッドアプリやPWAなど、Webアプリケーションをスマートフォンのネイティブアプリ風に使う技術が発展しています。ネイティブアプリと異なり、インストールの手間がなく、プラットフォーマーによる縛りもないのがWebの魅力と言えます。そんなWeb技術を駆使して作られたのがpage-transitions-travelap...