WebAssemblyはWebブラウザ上でコンパイルされた実行ファイルを実行できる仕組みです。CやC++で作られたソフトウェアをEmscriptenを使ってWebAssemblyに変換する例も出てきています。
今回はその一例ですが、実に変態的です(褒め言葉)。なんとPerl5をWebブラウザ上で実行します。
WebPerlの使い方
コマンドライン調に使う例です。
.plファイルを作って実行するような形も可能です。
WebPerlはPerl5をWebAssemblyでWebブラウザ上で動くようにしています。以前紹介したPIBはPHPをWebAssembly化していましたが、こちらはPerlです。非常にマニアックで面白いソフトウェアです。ぜひPerl使いの方はお試しを。
WebPerlはPerl製のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。
MOONGIFTの関連記事