直球過ぎるネーミング…。
JavaScriptが高速化することで、様々なソフトウェアがWebアプリケーション化しています。しかしそれはあくまでもソフトウェアの話であって、基盤であるOSは変わらず存在しています。
そんな中登場したのがWindows95です。なんとJavaScript上で動作するWindows 95です。
Windows95の使い方
起動前の画面です。イメージを指定してフロッピーとしてマウントもできます。1.4MB程度では殆ど使い物にならなそうですが…。
起動しました。思ったよりもさくさく動きます。
メニューなどもちゃんと動作します。
エクスプローラー。IEと統合される前はこんなでしたね。
残念ながらインターネットには繋げられず。
Windows95はシミュレータという訳ではなく、Windows 95のイメージファイルを実行しています。どちらかというとVirtualBoxなどに近いものかも知れません(ライセンスは黒い気がします…)。実用的とは言えないですが、ノスタルジックに浸れる面白いソフトウェアです。
Windows95はElectron/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT)です。
Felixrieseberg/windows95: ?? Windows 95 in Electron. Runs on macOS, Linux, and Windows.
MOONGIFTの関連記事