BlogKitはRailsシステムにプラグインでブログ機能を提供する。
[/s2If]BlogKitはRuby on Rails用のオープンソース・ソフトウェア。Webサービスを立ち上げる時に用意しておくべき幾つかの要素がある。その一つが開発者(またはお知らせ)ブログの設置だ。別サーバでWordPressなどを使ったり、ブログサービスを使っているケースも見受けられる。
CSSは別途必要。一覧画面
だがサービスによっては同じドメイン化にブログを構えたいと思うかもしれない。もしそれがRailsアプリケーションであればBlogKitを使うとごく簡単にブログシステムを追加できる。
BlogKitはRuby on Rails向けのプラグインで、Rails2またはRails3に対応している。別途認証システムとページネーションをインストールしておく必要がある。そしてログインした状態でBlogKitにアクセスすると投稿機能が使えるようになる。
新規ポスト画面
別途PaperClipをインストールしておくと画像アップロードも使えるようになる。ブログを追加しようと思ったとき、仕組みとしてはさほど複雑ではないだろう。だがメインのシステムを開発している中で追加開発する余裕はないかもしれない。そんな時にBlogKitは心強い味方になってくれるはずだ。
ryanstout's blog_kit at master - GitHub
MOONGIFTの関連記事